新メニュー『リバースエイジングカラー』始めます!!
繰り返すほどツヤのある強髪になる『リバースエイジングカラー』 お客様には『幹細胞エステ』を頭皮に使う事で、頭皮の環境を整えながら強い髪を作る新メニュー『リバース […]
微細ミストで頭皮や髪、心もうるおす『モイスチャーケアミスト』導入しました!!
『モイスチャーミスト』の使い方 新メニュー『βトリートメント』や『ベホマトリートメント』に使用する事で、効果を引き上げます。 今後は、パーマメニューやカラーメニ […]
ミラブルPlus(プラス)が洗浄力もお値段も高い理由を美容師が解説!! メリットとデメリット
コロナ自粛で巣ごもり生活が続く中、最近CMなどで目にするのが、洗浄力や美肌効果のあるシャワーヘッドですよね 今回は、ファインバブル『ウルトラファインバブル』の出 […]
【お客様に大事なお知らせ】当店の新しい定休日について
こんにちは、頭皮や髪を痛ませないカラーやシャンプーを日々探しております オウチです!! ぜひ、最後までお読みください。 開業以来15年間ほぼ週休1日(第三日曜休 […]
アミノ酸系シャンプーで肌荒れは改善できない?!その理由と自分に合うシャンプーの選び方
あなたは、アミノ酸系シャンプーを使って、こんなお悩みを抱えていませんか? ・肌に優しいはずなのに、手荒れが改善しない ・肌には優しいが、髪がきしむ ・たくさんあ […]
髪は東洋医学では『〇〇』と言われます
髪は東洋医学では、血余(けつよ)とも言われます 毛根の奥の奥は毛細血管とつながっています。 血行を良くすることは良い髪を作るのに大切なのは広く知られていますが、 […]
ノンジアミンの白髪染めで明るく染める方法
こんにちわ 当店では、白髪染めをされている方で、ジアミンアレルギーに不安をお持ちの方には、ノンジアミンカラーの【ザクロペインター】をオススメしております。 ザク […]
なぜ、クセ毛と直毛があるのか?
こんにちわ、なかなか梅雨が明けなくて くせ毛の方は、毎日のスタイリングが決まらない方も多いと思います。 今回は、なぜクセ毛と直毛があるのか? 結論から申し上げま […]
知って得する!! 私たちの生活に欠かせない○○剤
こんにちわ、今回は私たちの生活に欠かせない〇〇剤 『界面活性剤』についてお伝えしていきたいと思います。 界面活性剤とは? ざっくり言うと洗剤のこと […]
セルフカラーによるダメージ原因は塗り方だけじゃない!!
こんにちわ キラ髪研究所のオウチです 自宅でヘアカラーをする場合の髪や頭皮のダメージになる最大の原因はカラー剤に含まれる薬剤の残留です。 もちろん、カラーを塗る […]