超低刺激『イノセントシャンプー』口コミ・使い方を美容師が解説
こんにちわ 以前に告知しました当店オリジナルシャンプー『イノセントシャンプー』が発売され3か月たちました。 30名ほどの方にお使いいただき既にリピートされる方も […]
アミノ酸系シャンプーで肌荒れは改善できない?!その理由と自分に合うシャンプーの選び方
あなたは、アミノ酸系シャンプーを使って、こんなお悩みを抱えていませんか? ・肌に優しいはずなのに、手荒れが改善しない ・肌には優しいが、髪がきしむ ・たくさんあ […]
アミノ酸系シャンプーはなぜ良いのか?
最近よく耳にする、アミノ酸系のシャンプーという言葉ですが。 アミノ酸系シャンプーは、なぜ肌に優しいのか? 今回は、お伝えしていきたいと思います。 ブログを書くに […]
髪は東洋医学では『〇〇』と言われます
髪は東洋医学では、血余(けつよ)とも言われます 毛根の奥の奥は毛細血管とつながっています。 血行を良くすることは良い髪を作るのに大切なのは広く知られていますが、 […]
ラボ オリジナルシャンプー【仮】を作ることになりました。
こんにちわ ラボでは”痛まない、痛ませない”をモットーにサロンMENUやシャンプー&トリートメントに至るまで安心.安全なモノにこ […]
セルフカラーによるダメージ原因は塗り方だけじゃない!!
こんにちわ キラ髪研究所のオウチです 自宅でヘアカラーをする場合の髪や頭皮のダメージになる最大の原因はカラー剤に含まれる薬剤の残留です。 もちろん、カラーを塗る […]
NOTTOシャンプーに含まれるナノミネラルとは?
こんにちわ、前回に続きまして『ナノミネラル』について解説したいと思います。 合わせて読みたい『魔法のようなシャンプーセミナーを受けてきました』 以前にも『髪に必 […]
99.9%タオルの消臭除菌洗剤”ルオタ”を使ってみました
こんにちわ、皆さん洗濯洗剤ってこだわってますか? 美容院は一人のお客様に7~8枚のタオルを使います。用途に合わせて色分けをして洗うのですが、特にパーマやカラー用 […]
キレイな髪を作るのにシャンプーはとっても大事です
こんにちは キラ髪研究所ラボのオウチです。 今回は『どんなシャンプーが良いのか分かりません』というご質問を頂きますのでお答えしていきたいと思います。 ヘアサロン […]
ホームカラーとサロンカラー使っている薬ほぼ同じ?
こんにちわ 今回は、自宅でのセルフカラーと美容院のサロンカラー何が違うのか? そして、なぜムラになるのかを解説していきたいと思います。   […]