市販のシャンプーと美容院のシャンプーはどっちが良いの?
こんにちわ,岐阜県岐阜市でプライベートサロンを営んでおります ”オウチ フミタカ”と申します。
お客様から『市販のシャンプーと美容院のシャンプーはどっちが良いの?』という質問をたまに頂きます。
結論から言いますと『美容院のシャンプーの中から、ご自身の髪や頭皮に最適なものを選んでもらう』
コレが一番です。
ではその理由を順番に説明しますね
何年か前に『ノンシリコンシャンプーが毛穴が詰まりにくいから良い』みたいなキャッチフレーズで結構流行りましたが何十年も前から美容院のシャンプーにはシリコンは基本的に入っておりません。
何故ならば、パーマやカラーの仕上がりに影響があるからです。
未だにドラッグストアでは『ノンシリコン』や『シリコンフリー』をアピールしているシャンプーを見かけますが、ほとんどの方が毎日使うシャンプーで最も大切なのは洗浄成分です。
ノンシリコンかシリコン入りかは重要ではありません。
シリコン入りシャンプーの良くない理由として、頭皮の毛穴にシリコンが詰まってしまうからだと言われますが、頭皮の毛穴はオデコの毛穴の約3倍の大きさのためシリコンで頭皮の毛穴が詰まることはまずありません。
その証拠に、頭にニキビが出来たりってあまり聞きませんよね?
また、シャンプーに入っているシリコンは人工的に作られた高分子ポリマーなので、髪の状態によっては指通りを良くするために使った方が良い場合もあります。
美容院のシャンプーは洗浄成分がとっても良いものを使っているためシリコンでごまかさなくても指通りの良い物もたくさんあります。
しかし髪は『死滅細胞』ですからシャンプーやトリートメントでは良くなった気にはなりますが一度傷んだ髪の毛は治りません。
シャンプーを毎日するのは日本人ぐらいですから、どんなにいいシャンプーでも洗いすぎれば髪や頭皮を傷つけるという事は覚えておいてください。
僕のお店でも『どのようなシャンプーをどんな目的で使っていらっしゃるのか?』を必ずお聞きするのは、キレイな髪を作るのに一番大事なのは毎日のシャンプーだからです。
ご自身の髪や頭皮のコンディションに合ったシャンプーを正しい使い方と適切な量で頭皮をマッサージするように洗う事で、良い髪を生やす土台を作りましょう!
最後に
『頭皮は畑と同じです』皆さん健康な頭皮【土台】を作り若々しく艶のある髪を手に入れましょう。
ではでは
気がつけば美容師歴24年。名鉄笠松駅
徒歩15分のキッズスペース完備のヘアサロンです!
痛まない、傷ませないをモットーに日々研究しております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
店名:HAIR Labo【ヘアーラボ】
住所:〒500-8258 岐阜市西川手7-86 駐車場有
電話:058-272-6161 mail:hairlabo0315@gmail.com
営業時間:9:30~19:00まで
土日祭日は9:00~18:30まで
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント