ラボ オリジナルシャンプー【仮】を作ることになりました。
こんにちわ
ラボでは”痛まない、痛ませない”をモットーにサロンMENUやシャンプー&トリートメントに至るまで安心.安全なモノにこだわっております。
今回は、何故オリジナルシャンプーを作ることになったのか?
どんなシャンプーを作るのかをお伝えしたいと思います。
美容師さんは手荒れしてる方が多いのは何故?
僕自身、美容師歴25年程になるのですが一人でサロンをやるようになってから【手荒れ】に悩まされてきました。
元々、そんなに肌が弱い訳ではないのですが、独立してシャンプー~カラー~仕上げまで、マンツーマンでやるようになってから【手荒れ】がひどくなってきました。
一般の方は、一日に多くても2回位しかシャンプーしないのに比べ、美容師さんは10回~20回シャンプー剤やトリートメントに触れる機会があります。このため、必要な油分が奪われたり、ドライヤーによる乾燥が原因で「手荒れ」になってしまうリスクが高いのです。
美容師の手荒れ改善のために生まれたイチゴシャンプー
そこで、業務用のシャンプーの代わりに肌に優しいとされるシャンプー【実際にお店でも販売しております】を、お客様に使いだしたのですが、なかなか完治しない…..
そこで、2年程前に出会ったのが【美容師の手荒れ改善のために生まれたイチゴシャンプー】です。
このシャンプーを開発された方が【ミューズ研究所】奥山源一郎 先生【代表取締役】です。
元、資生堂プロフェッショナル開発本部長を歴任されたスゴイ方なので、1つ質問すると100ぐらい帰ってきます(笑)
アトピーのお客様に、特に好評です
本来業務用のシャンプーで、5倍希釈して使うシャンプーのため一般販売はしていないのですが、アトピー症状の酷い方にのみ、奥山先生の許可を頂いてお分けしておりました。
あくまで、【美容師の手荒れ改善のためのシャンプー】なので、トリートメントや香料、余計な防腐剤は含まれていないため、希釈してから1週間しか使えないというのが、デメリットでした。
※好きな、濃度に調節可能なのがメリットでもあるのですが…
使われたお客様も「かゆみが無くなった」「体を洗ってもしっとりする」などのお声も頂いており、オリジナルのシャンプーを作るならシンプルな【イチゴシャンプー】みたいなシャンプーが作りたいと思っておりました。
通常ですと、サロンでオリジナル商品を開発するとなると1,000本位のロット数が必要となります。
オーダーシャンプーみたいなモノも10本くらい~最近は作れるのですが、色々な成分が入り過ぎていて気に入ったものが無く諦めていたのですが
なんと!!
この度【ミューズ研究所】様のご協力により、イチゴシャンプーをベースの安心安全な体も洗えるシャンプーを作って頂ける運びとなりました。(^_-)-☆イェーイ
ラボ オリジナルシャンプー開発秘話
安心安全でシンプルなオリジナルシャンプーを作りたいと思い始め2年程 そして、打ち合わせに要した時間なんと
30分 (^^)/
シンプル過ぎて、あっという間に決まりました。500mlサイズと1000mlパウチの2パーターンでお値段交渉中です。
パッケージやパンフレットも自分でこれから作ろうと思います。
色々、決まり次第ブログでご報告していこうと思います。
でわでわ (^^)/
気がつけば美容師歴24年。名鉄笠松駅
徒歩15分のキッズスペース完備のヘアサロンです!
痛まない、傷ませないをモットーに日々研究しております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
店名:HAIR Labo【ヘアーラボ】
住所:〒500-8258 岐阜市西川手7-86 駐車場有
電話:058-272-6161 mail:hairlabo0315@gmail.com
営業時間:9:30~19:00まで
土日祭日は9:00~18:30まで
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント