ヘアスタイルの分け目で180度印象が変わるという話

こんにちわチョキ

最近は帽子をあまりかぶらない様にして左分けのバーバスタイルがお気に入りのオウチです。

ところで皆さんは利き手のように利き顔があるってご存知ですか?

この利き顔で、あることが分かっちゃうんです

 

それは・・・・・・・・・・キラキラ

 

利き顔とは

1.食事の時に、いつも噛む方

2.フェイスラインがふっくらしている

3.笑ったとき、口角がより上がる

4.目がより大きい方

5.笑ったとき、頬の位置が高い

どうでしょう、ご自身の利き顔どちらか分かりましたか?

利き顔とは、筋肉が発達し、表情が良く動く顔です星

分け目を、利き顔に持ってくることで表情が豊かになることがわかって頂けると思います。

 

更に!

面白い記事を発見しました。キラキラ

「右分け」はリーダーシップを持っている印象

「左分け」はサポートする力を持っている印象を与えるといわれています。

 

調べてみました。

見事に右分けの方が並びました!!

 

そこの鏡を見ているあなたそろそろ混乱してますよね(笑)??

ここからは、自分から見ての左右でお話を進めていきます。!

 

分け目のあるスタイルを作るときその方の生えグセや、

つむじの位置などで、決めたりもするのですが

今回は、テクニック的な事はひとまず置いときます。チュー

 

話を、戻しますとこの左右の顔の印象は右脳、左脳も影響しているようです。

俳優の堺雅人さんもキャラによって分け目を変えています。

 

写真の表情がややこしいですが『半沢直樹』の時ば部下役

『リーガルハイ』の時は法律事務所のーを経営するリーダー役です。

 

①右分けで右目を強調することで

「理性の左脳」を反映させ クール・知的・かっこいい・仕事ができる

という印象になります。

 

②左分けで左目を強調することで「感性の右脳」を反映させ

優しそう・あったかい・家庭的・ほんわかという印象になります。

 

まとめ

顔の左右のイメージの違いを利用して親しくなりたい相手には『左分け』

仕事でキリッと見せたいなら『右分け』

 

また、利き顔を出すことによって自分らしく、好印象なイメージになるヘアスタイルも素敵だと思います。ラブラブ

コチラは参考にさせて頂いた『女の運命は髪で変わる』佐藤友美さんの本です。

美容師さんも是非読んでほしい一冊です。

 

 

 

気がつけば美容師歴24年。名鉄笠松駅
徒歩15分のキッズスペース完備のヘアサロンです!
痛まない、傷ませないをモットーに日々研究しております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
店名:HAIR Labo【ヘアーラボ】
住所:〒500-8258 岐阜市西川手7-86 駐車場有
電話:058-272-6161  mail:hairlabo0315@gmail.com
営業時間:9:30~19:00まで
土日祭日は9:00~18:30まで
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

インスタグラム始めました

ラボ公式ホームページ

Twitterはこちら

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL