エレメアドライ・マルチステージ徹底検証/マルチステージSとの違いは?

お肌に優しく、アトピー対応の
岐阜県岐阜市 hair Labo【ラボ】の
オウチです。
ドライヤーって実に色んな種類がありますよね。
今まで『ドライヤーなんて乾けば何でもいいや』『熱くならないように乾かすのがプロ』なんて思っていました。
そんな、私ですが
アイロンやコテなどで結構有名なメーカー『クレイツ』のドライヤーが、とっても軽くて使いやすくお客様にも好評なので、使用感を徹底レビューしたいと思います!
『エレメアドライ・マルチステージ』定価23,000円(税抜き)
ドライヤーを変えた理由
髪の毛はケラチンと呼ばれるタンパク質からできていますが、決して熱に強い成分ではありません。
そのため、長時間、熱にさらされると髪が傷み、ツヤとコシを保てなくなります。
髪の毛の限界温度は154℃と言われています。
それ以上の熱を吸収してしまうと形が維持できなくなり、パサついたり、表面のキューティクルがはがれてしまうという事態に陥ります。引用元髪の限界温度
最近のドライヤーは高いもので4万円を超えるものもあり、AIで髪の表面温度を80℃以下に保つスグレモノも存在します。
あなたの髪に最適な温度は?

最適な温度が分かります
『エレメアドライ・マルチステージ』は、髪質に合わせて温度を調節でき、視覚的に確認できるので安心です。
実際に検証してみました
検証に使用したウイッグは6.5レベルの髪ににハイライトが入っています。
パナソニックのドライヤーは5,000円位の温度調節できないタイプ(100℃以上は出てます)
エレメアドライ・マルチステージは80℃で乾かしました。
結論
トリートメントは使用してませんが、明らかに『エレメアドライ・マルチステージ』の方が毛先のまとまりと全体のボリュームが抑えられました。
『エレメアドライ・マルチステージ』おすすめポイント
プレミアムクレイツイオンの効果はウイッグの検証でしっかりと感じることが出来ました。
髪全体は80℃で顔回りの傷みやすい部分は60℃なんて使い方も可能です。
『エレメアドライ・マルチステージ』定価23,000円(税抜き)445gに対し『エレメアドライS』定価18,000円(税抜き)565g もありますが
『エレメアドライ・マルチステージ』は、ブラシレスDCモーター採用で音が静かで、軽いのが魅力ですね。
全部調べたわけではないですが『1.6平方メートル/分』で445gは、かなり軽いと思います。
ちなみに、高級ドライヤーとされる『ダイソン・スーパーソニック』697g 『リファ・ビューティックドライヤー』695gです。
まとめ
- 5,000円の差なら断然『マルチステージ』がお勧め
- とにかく軽くて風量があるので、ドライヤータイムが楽になります。
- プレミアムクレイツイオンで静電気とサヨナラ出来ます。(個人差はございますが…)
- 今あるドライヤーが壊れたら考えようかな…(僕もそうでした)なかなかドライヤーは壊れません
- 髪がドライヤーで傷んでしまう前にドライヤーの温度を見直してみましょう!!
気がつけば美容師歴24年。名鉄笠松駅
徒歩15分のヘアサロンです!
痛まない、傷ませないをモットーに日々研究しております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
店名:HAIR Labo【ヘアーラボ】
住所:〒500-8258 岐阜市西川手7-86 駐車場有
電話:058-272-6161 mail:hairlabo0315@gmail.com
営業時間:9:30~19:00まで
土日祭日は9:00~18:30まで
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
アトピーにも優しく、全身洗える当店オリジナルシャンプー
【イノセントシャンプー】好評発売中!!

お気軽にお問合せ下さい!!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント