シミ取りレーザー治療に行ってきました
こんにちわ 最近顔のシミが気になってきましたオウチです。
1週間ほど前にお客様に教えていただいたH皮膚科にてレーザー治療をして参りましたので経過をご報告したいと思います。
皮膚科ですので予約制ではありませんから、まずシミを取りたい部分に貼る表面麻酔のシールを頂きに行きました。
簡単な説明と同意書 表面麻酔用のテープ(油取り紙位のサイズ)とお薬を2か月分処方されて終了です。
同意書に書かれていた内容
- 治療に使用するレーザーはQスイッチアレキサンドライトレーザー(米国キャンデラ社)
- レーザーと異常メラニンが反応して徐々にシミを薄くする
- 治療後は軟膏を塗って終了
- 1週間ぐらいでかさぶたが取れてきます
- レーザー照射後約2~3時間はやけどのような痛みがあります
後日、シミの大きさ(1cm以上の大きさ)にテープ切って治療の2時間前に貼り付けてから来てくださいと言われましたのでペタペタ10箇所くらいに貼って病院に行きました。
左の写真がレーザー照射前で右がレーザー治療後の画像です。
普通にベッドに仰向けになり頭の上にはQスイッチアレキサンドライトレーザーらしきものが鎮座しておりました
レーザーを照射する時の感じをまとめますと
- 輪ゴムで80%位引っ張って弾く感じの痛み
- 「バチッ」という音がします(少し焦げ臭いかも?)
- 小さなシミで1「バチッ」 1cm位のシミで3「バチッ」
- 目の近くは強い光を感じます(目を開けたら失明しそう)
- 例えるなら高速道路でオービスに写った感じです(笑)
- 終わってから30分後位がMAX痛い(日焼けの酷い感じ)
レーザー治療の仕組みはこんな感じです
詳しくは解りませんがレーザーによってシミの原因(メラニン色素)を破壊するみたいです。
処方された飲み薬ですが「トラネキサム酸」口内炎などに効く薬と「シナール」皮膚の色素沈着(シミなど)の改善に効果あり
2か月分のお薬と保護クリームがついて総額1万円にお釣りがきましたのでとてもお値打ちでした。
10日後のかさぶたのとれた状態がこちら↓
おでこのシワは気にしないで下さい。
頬のシミが薄くなってますね お薬は2か月飲まないとなのでまた2か月後に覚えていれば写真をUP致します。
皆さんもお近くの皮膚科でレーザー治療している所があったら一度相談してみてもいいと思います。
でわでわ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
店名:HAIR Labo【ヘアーラボ】
住所:〒500-8258 岐阜市西川手7-86 駐車場有
電話:058-272-6161 mail:hairlabo0315@gmail.com
営業時間:9:30~19:00まで
土日祭日は9:00~18:30まで
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント