なぜ白髪になるのか? 大きく3つにまとめてみました。

白髪の原因はメラニン不足です

髪が黒く見えるのは、このメラニンという色素の働きのせいです、

メラニンは、ユーメラニン【黒】と、フェオメラニン【黄】の2種類が存在します。

髪の色はこの2種類の配合割合によって決まってきます。

 

 

この、メラニンは食物に含まれる【チロシン】という物質が体内で作られる銅イオンを含む分子

【チロシナーゼ】によって変化することにより作られます。

この場所を【メラノサイト】と言います。

 

 

※【メラノサイト】は手のひら足の裏には存在しないため日焼けもしません。

前半から固い文章になりましたが、まとめますと

  • 白髪対策は一日当たり50~200gのチーズや大豆製品を摂取し、 メラノサイトを活性化させることが大事になってきます。チーズ
  • 【チロシナーゼ】はもともと体内に存在する物質なので、あえて増やす必要はありません。OK

【チロシン】はAmazonでも売ってました。

国産L-チロシンEX (90粒 1か月分)

※ちなみに、美白効果には定評がある【L-システイン】という言葉はよく聞かれますが、

メラニン生成を抑制してくれたり、シミを薄くしてくれたりする効果は有名です。

その反面、白髪が増えたり、体毛が薄くなったり、紫外線に弱い身体になってしまったりという

副作用があることは知っておいたほうがいいでしょうね。アセアセ

 

過酸化水素の蓄積 (活性酸素)

人間は、呼吸によって取り入れられた酸素の約2%が(活性酸素)になり、細菌やウイルスを

撃退する役目を果たしていますが、(活性酸素)が増えすぎると

『肌のシミやシワの老化現象~動脈硬化やガンなどの生活習慣病の原因』となります。ガーン

また、2009 年、アメリカの専門誌『FASEB ジャーナル』で発表された内容によると、

過酸化水素は酵素(チロシナーゼ)の形成を破壊するため、

「体内に蓄積した過酸化水素が白髪の発生に関与していた」とまとめています。

 

過酸化水素といえば、ヘアカラーに不可欠なアイテム。もしかしたらこの過水が残留すると、

それだけ白髪のリスクが高くなるかもしれません。だからこそ必要なのが、施術後の

「適切な過酸化水素の軽減策」です。

 

これに関しては諸説ありますし白髪染めをすればするほど白髪が増えるってことになってしまいますのが

『残留過水はなるべく除去した方がいいですよね』って感じです。ウインク

 

当サロンでは、アルカリカラー後は過酸化水素(活性酸素)を分解する成分【カタラーゼ】

配合のシャンプーを使って過酸化水素を除去しております。OK

 

まとめますと

  • ホームカラー等の明るくなる白髪染めは『過酸化水素水』が入ってますので美容院での ヘアカラーがオススメです。
  • ヘアマニキュアやカラートリートメントは『過酸化水素水』は入っていませんが、パーマがかかりにくくなったりします。

 

  • ヘアサロンを選ぶ場合シャンプー後の乳化(流す前にカラー剤を完全に反応させる作業)や残留過水の除去をしっかり行うサロンを選んでください。

 

  • そもそも、過酸化水素水未使用のザクロペインターにしてみる(笑)

 

  • タバコ・コーヒーを控える

 

  • 紫外線と残留過水が結びつくことで発生する”ヒドロキシラジカル”(サビの原因)を防止する

 

活性酸素から身を守るために抗酸化酵素(成長ホルモン)に着目してみる

 

もともと、人間の体は活性酸素から身を守るために抗酸化酵素(成長ホルモン)による防御システムが備わっています。

この(成長ホルモンは)30代~減少して行きますので、これらを補っていくにはいくつかの方法があります。

 

  • 月額20万円程度のホルモン注射をする (笑)
  • 食事制限(断食によって成長ホルモンの分泌が促進され、白髪改善に効果のある酵素「カタラーゼ」の産出量が増すからです)詳しくはコチラを参照下さい。
  •  加圧トレーニング チベット体操をするラブ

 

後半、他力本願な記事になりましたが、アンチエイジング(抗酸化作用)の期待できる商品を紹介しておきますね。ラブラブ

ざくろ種子の研究から生まれた新習慣・ザクロシードの浸透で頭皮から健康な髪づくりを。

高機能性・清潔循環ボトル採用

ザクロシードシャンプー700ml

ザクロエキスで改善、ボリュームヘアをつくる育毛剤です。
ザクロ、種エキスを配合して、毛包、毛母細胞に働きかけ、養毛効果成分を補修します。

ザクロペリ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
店名:HAIR Labo【ヘアーラボ】
住所:〒500-8258 岐阜市西川手7-86 駐車場有
電話:058-272-6161  mail:hairlabo0315@gmail.com
営業時間:9:30~19:00まで
土日祭日は9:00~18:30まで
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

インスタグラム始めました

ラボ公式ホームページ

Twitterはこちら

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL