『抜け毛を減らす=髪が増える』 ホントにそうなの?
痛まない傷ませないをモットーに岐阜市西川手のキラ髪研究所 Labo 『所長』です。
今回は、『抜け毛を減らす=髪が増える』 ホントにそうなのかをテーマにしていきます。
まずは簡単に抜け毛についてのおさらいです。
1 髪は1日50~100本抜けると言われています。
(秋は200本近く抜ける方もいらっしゃいます)
2 薄毛と脱毛症(円形脱毛症・びまん性脱毛症)は全くの別物。
3 ヘアサイクル男性2~3年 女性4~5年と言われます
図を見て頂くと分かると思いますが正常なヘアサイクルにおいては新しい髪に押し出されて髪が抜け落ち、次の毛がえてきます。
髪が抜けるから、次の髪が生えるのであって抜け落ちた髪が、ヘアサイクルのどの段階での抜け毛なのかこれが、一番の問題です。
極端な話
抜け毛かがゼロ⇒次に生える毛がゼロ⇒最後はハゲです。
また、『抜け毛の治し方』などで検索しますとほぼ100%で
1 育毛剤・発毛剤を使う
2 質のいい睡眠をとる
3 栄養バランスの良い食事をとる
4 頭皮の状態にあったシャンプーを使う
5 ストレスを解消する
6 適度な運動をする
7 頭皮をマッサージする
8 タバコ・お酒を減らす
皆さんも、何となく聞いたことはあると思います。僕自身も、はっきり言ってほとんど出来てませんし『髪の毛のために、時間やお金を使ったりする余裕ないよ~』って思います。
しかし、弱った頭皮や髪に高いヘアケア商品を使ってもあまり意味がありません。
(育毛剤に至ってはむしろ逆効果になるパターンもあります)
職業柄、育毛剤や発毛剤 頭皮の状態に合わせたシャンプー頭皮のマッサージなどは、アドバイス出来ますが一番大事な事は生活習慣を見直す事です。
過去にこんな記事も書いております(キレイな髪の毛を作るのに必要な栄養分は….)
いつも言っていますが髪の毛は『死滅細胞』です。
シャンプーやトリートメントや育毛剤に頼るヘアケアは根本的解決にはなりません。
(毎日使うシャンプーはとても重要ですが)
ヘアケアは無理なく出来ることから始めましょう
1 育毛剤・発毛剤を使う(頭皮が良い状態でなければ逆効果)
2 質のいい睡眠をとる(睡眠の30分前のスマホはやめましょう)
3 栄養バランスの良い食事をとる(ショクブンやヨシケイなどがオススメ)
4 頭皮の状態にあったシャンプーを使う(体も洗える物ならほぼ問題なしです)
5 ストレスを解消する(ゆっくり湯舟に浸かりましょう)
6 適度な運動をする(10分位の散歩でOK)
7 頭皮をマッサージする(ブラシなどは頭皮を痛めますので指の腹でOK)
8 タバコ・お酒を減らす(ストレスを溜めない程度に)
僕も100点ではないですが、出来る事からやっていきたいと思います。
ではでは
気がつけば美容師歴24年。名鉄笠松駅
徒歩15分のキッズスペース完備のヘアサロンです!
痛まない、傷ませないをモットーに日々研究しております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
店名:HAIR Labo【ヘアーラボ】
住所:〒500-8258 岐阜市西川手7-86 駐車場有
電話:058-272-6161 mail:hairlabo0315@gmail.com
営業時間:9:30~19:00まで
土日祭日は9:00~18:30まで
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント